TEDxHamamatsu Adventure
テーマ『彩逢(さいほう)』~E-Bikeで感じる色づくまち~
2025年12月7日に、紅葉に染まった森町の魅力を電動アシスト自転車に乗りながら存分に楽しむサイクリングイベント、TEDxHamamatsu Adventure『彩逢』を開催します。
紅葉に染まる12月の森町を、ヤマハの電動アシスト自転車ですいすいと巡る3時間13㎞のサイクリング。 町並み、味覚、文化との出会いを4名のガイドが丁寧にサポート。 13㎞が少し長いかもと思っても、自転車のアシスト力で、きっと楽しめるはずです。 安心・安全の中で、鮮やかな紅葉と「遠州の小京都」森町のたくさんの魅力を味わってみてはいかがでしょうか。
「彩逢(さいほう)」という言葉には、紅葉の“彩り”と、人やまち、景色との“出逢い”の意味を込めました。森町の自然や文化、人とのつながりを五感で感じ、心が色づくような体験を象徴しています。
メインビジュアル

イベント概要
日時 | 2025年12月7日(日)12:30~17:00 |
会場 | エルドラード森町 https://share.google/RxwFrD9XPD4N2oSfi |
参加費 | 7000円 |
参加資格 | 中学生以上かつ身長150㎝以上 未成年の場合は、保護者同伴での参加をお願いいたします。 |
参加方法 | Peatixにて受付(https://peatix.com/event/4629629) |
交通アクセス | 自家用車の場合は、エルドラード森町に自動車を駐車することができます。 公共交通機関:天竜浜名湖鉄道遠州森駅より徒歩6分(450m) |
キャンセルについて | 当日2週間前まで(11月22日中)であれば、Peatixを通じてキャンセルが可能です。 11月23日以降のキャンセルはお受けできませんので、参加費7,000円を全額申し受けます。 |
お問い合わせ | イベントの詳細やご質問は、メール(tedxhamamatsu @gmail.com)にて受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 |
雨天時の対応 | 前日正午の天気予報で当日雨天が予想される場合は、イベントを中止とさせていただきます。その場合、速やかにご連絡いたします。また、イベントキャンセル時にはチケット代は全額返金いたします。 |
タイムテーブル
12:30~ | 集合・受付 |
12:30~13:15 | 試乗・オープニング |
13:15 | 出発 |
13:15~16:15 | 周遊(休憩有) |
16:15~16:45 | 感想シェア・エンディング |
~17:00 | 解散 |
タイムテーブルは変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
パティシパント募集要項
募集期間 | 2025年10月19日~2025年12月6日 |
募集人数 | 15人 |
応募資格 | 中学生以上かつ身長150㎝以上 未成年の場合は、 保護者同伴での参加をお願いいたします |
申し込みURL | https://peatix.com/event/4629629 |
選考方法 | 先着順(上記Peatixページにて先着チケット販売) |
キャンセルについて | 当日2週間前まで(11月22日中)であれば、Peatixを通じてキャンセルが可能です。 メール(tedxhamamatsu @gmail.com)にて、 キャンセルの旨をお知らせいただければ、対応いたします。 11月23日以降のキャンセルはお受けできませんので、 参加費7,000円を全額申し受けます。 |
※募集定員に達し次第フォームを閉めさせていただきます。
当日の持ち物・服装等
- 服装 長袖長ズボンを着てご参加ください。12月でかなり冷え込むことも予想されます。必要に応じて、サングラスや手袋やネックウォーマーなどの防寒グッズを用意してください。また、サイクリング中、汗をかいたり暑くなったりする可能性もございます。インナーは速乾性のものを着たり、こまめな着脱ができるよう重ね着したりすることをお勧めします。
- 靴は一般的な運動靴でかまいません。
- 電動アシスト自転車PASを予約された方は、当日エルドラード森町にてヘルメットをレンタルすることができます。ヘルメットのみ持参される形でも構いません。
お申込みにあたって
- 当日はイベントの模様を写真撮影し、インターネットで公開します。顔や体、名札の一部が写る可能性がありますのであらかじめご了承ください。